2006,02,09, Thursday
2006,02,05, Sunday
山県くんに触発されて、某ジョナサンに長時間居座って、できあがった1枚。(を手直ししてました)
セイバーJ本の練習も兼ねてみたのだけど。
上手下手関係なく、なんだか自分らしさを全く感じない仕上がりなのは、やっぱり睫毛周辺の描き込みの少なさが原因か?
まぁ、今となっては、あの描き込みをしようと思うとバランスが逆に難しくなってしまうし、どうしたものやら。
(・∀・)もあ!
セイバーJ本の練習も兼ねてみたのだけど。
上手下手関係なく、なんだか自分らしさを全く感じない仕上がりなのは、やっぱり睫毛周辺の描き込みの少なさが原因か?
まぁ、今となっては、あの描き込みをしようと思うとバランスが逆に難しくなってしまうし、どうしたものやら。
(・∀・)もあ!
2006,02,04, Saturday
どう見ても配置が不明です。本当に(ry
どうなってるの? 前川さん!!(2006/02/03)
配置が公開されました。
Studio MaBO は、 C-05 です。
# 相変わらず、そのCというのがどのあたりなのか不明ですが。
だま屋本舗さんとSmall Forgeさんがお隣のようです。はじめまして。よろしくお願いいたします。
新刊は山県君がコピ本あたり出してくれるかもしれませんが、予定は未定です。
主に商人本シリーズを持参するつもりです。
当日はよろしくお願いいたします。
2006,02,01, Wednesday
仕事中に
キャラモノアプリとしては小さめにまとめられているものの、メール用端末(私物 SVGA)ではちょっと手狭だったので、開発用端末(会社備品 XGA)にて。(マテコラ
まぁ、メール用端末で英語なんぞ読む事はまず無いですし。開発用端末ならMSDNを見るときに便利かナーと。(^^;
画面は理想としてはSXGAが使いやすいのでしょうが、横に1024pixあればなんとか。縦は600pixあれば十分な感じでした。
ということで、Inter Link でも画面的にはギリギリ使えそうな感じですね。
(・∀・)もあ!
株式会社テクノクラフトは、マウスカーソルを言葉の上に合わせると、英日/日英の単語を辞書引きできるソフトウェア「訳しマウス」に、英単語集「もえたん」のキャラクター「ぱすてるインク」を組み合わせた「魔法のマウス with もえたん」を発売した。という記事を見つけたので(ぉぃ)、すぐさま試用してみました。
キャラモノアプリとしては小さめにまとめられているものの、メール用端末(私物 SVGA)ではちょっと手狭だったので、開発用端末(会社備品 XGA)にて。(マテコラ
まぁ、メール用端末で英語なんぞ読む事はまず無いですし。開発用端末ならMSDNを見るときに便利かナーと。(^^;
画面は理想としてはSXGAが使いやすいのでしょうが、横に1024pixあればなんとか。縦は600pixあれば十分な感じでした。
ということで、Inter Link でも画面的にはギリギリ使えそうな感じですね。
(・∀・)もあ!
2006,01,29, Sunday
実家の電気ポットのポンプが壊れたので、新しいのを購入。
母上からの要求としては
・ 3リットル程度の容量
・ 電動ポンプ (まぁ、だいたいそうだけど)
・ キッチンタイマー機能
・ 魔法瓶だと嬉しい
・ 象印婦人(←?)
残念ながら見に行ったお店には上記条件をすべて満たす製品はなかったので、「象印婦人」の条件だけ諦めていただきました。
で、購入してきたのは、タイガー魔法瓶の電気魔法瓶とく子さん PVO-A300
給湯量を計量してくれる機能もあるので、レトルトで規定量のお湯が欲しいときに重宝しそうです。
コーヒーを1杯だけ煎れたい時とかにも。
そして、魔法瓶として活用するため、電源コードを繋げていなくても使えるように手動ポンプも備えています。(当然計量はできませんが)
便利そうなので、夜中とかに勝手に自室に持ち込んで使ってみようかと思います。
母上からの要求としては
・ 3リットル程度の容量
・ 電動ポンプ (まぁ、だいたいそうだけど)
・ キッチンタイマー機能
・ 魔法瓶だと嬉しい
・ 象印婦人(←?)
残念ながら見に行ったお店には上記条件をすべて満たす製品はなかったので、「象印婦人」の条件だけ諦めていただきました。
で、購入してきたのは、タイガー魔法瓶の電気魔法瓶とく子さん PVO-A300
給湯量を計量してくれる機能もあるので、レトルトで規定量のお湯が欲しいときに重宝しそうです。
コーヒーを1杯だけ煎れたい時とかにも。
そして、魔法瓶として活用するため、電源コードを繋げていなくても使えるように手動ポンプも備えています。(当然計量はできませんが)
便利そうなので、夜中とかに勝手に自室に持ち込んで使ってみようかと思います。
2006,01,25, Wednesday
人気 Windows Mobile 5.0 搭載端末「W-ZERO3」のキラーアプリ登場かちょっと前からW-ZERO3応援団界隈で話題になっていたキーボードカスタマイズソフトがついに正式発表となったようです。
W-ZERO3 には完全対応していない「ATOK for Pocket PC」を導入した際の不具合を制御するパッチ機能なども搭載されている。
わたし自身は W-ZERO3 ユーザではないので事前記事は流し読み程度だったので、今頃ようやく気づいたのですが、もしATOKがストレス無く使えるようになるのだとすれば素晴らしいことだと思います。
# せっかくキーボードがあるんだから、快適に入力したいですからね。
ただ、前にも書いたと思いますが、今更 Bluetooth 非搭載機を購入する気は無いのです。
W-ZERO3 の基板には丁度 Bluetooth のチップが乗せられそうな空きパターンがあると云う噂を目にした記憶があるので、搭載機の早期発表を望むばかりです。
(・∀・)もあ!
2006,01,20, Friday
仕事中(って書いてる今も仕事中)にフェルさんからメールがあったときには何ごとかと思いましたが、
思えば、北海道に渡って初めて買ったゲームが「みずいろ」
ギャルゲとしては通算3本目。
Takさんに札幌を案内してもらったついでの購入でした。
今でも初回特典のねこ缶は未開封のままですよ。
その後、ねこねこの即売会でスタッフやったり、銀色完全版が出てねこねこの同人誌を出したり、たまれんの即売会に北海道から遠征したりしましたよ。
実は、朱・ラムネ・サナララが積みっぱなし(というかこの時期以降購入のゲームの大半が積みっぱなし)なんですが、そんなことを知らないねこねこソフトさんは、お返しディスクを毎号送ってくれました。
さて、最終作「スカーレット」
こればっかりは、しかと受け止めたいと思います。
どんなポンコツさんが出てくるか楽しみです!
ラスト2ヶ月、最後まで生き抜いてください。
この度、スタッフ一同と話し合った結果…とうとうこの時が来てしまったか、といった感じです。
現在制作中のスカーレットをもちまして、
ねこねこソフト最後の作品とさせて頂くこととなりました。
思えば、北海道に渡って初めて買ったゲームが「みずいろ」
ギャルゲとしては通算3本目。
Takさんに札幌を案内してもらったついでの購入でした。
今でも初回特典のねこ缶は未開封のままですよ。
その後、ねこねこの即売会でスタッフやったり、銀色完全版が出てねこねこの同人誌を出したり、たまれんの即売会に北海道から遠征したりしましたよ。
実は、朱・ラムネ・サナララが積みっぱなし(というかこの時期以降購入のゲームの大半が積みっぱなし)なんですが、そんなことを知らないねこねこソフトさんは、お返しディスクを毎号送ってくれました。
さて、最終作「スカーレット」
こればっかりは、しかと受け止めたいと思います。
どんなポンコツさんが出てくるか楽しみです!
ラスト2ヶ月、最後まで生き抜いてください。
2006,01,17, Tuesday
購入から長期間たつと作動不能となり、販売店などで点検してもらわないと再起動しない仕組みを検討する。それってソニータイマー.? って思う人は自分だけではなかったようです。(苦笑
しかし、この制度を本気で考えている連中は、都市部しか見ていないんでしょうか?
ひと昔前より「まちのでんきやさん」が姿を消している昨今、その点検等はどこを拠点に行うんでしょうね。
営業職の人がちょっと見て、特定の操作をしたら復帰 なんて程度のものだったら、無いほうがましです。
やるんだったら分解清掃も含め徹底的に行って頂きたいものです。
製品販売時に購入者の氏名をメーカーの名簿に登録するのだって、個人情報を外部に知らせる事に無意味なほど神経を尖らせている人たちがいるので難しいでしょうね。
(・∀・)もあ!
2006,01,16, Monday
マルチタイプのカードリーダーは、多くのメディアに対応する反面、ボディサイズが大きく、持ち運びに向かない。(中略)筆者としては、アダプタレスでSDカードとminiSDカードがシームレスに使える製品がないか、長い間探していたのである。信仰上の理由により自分のPCでメモリースティックが読めてしまうのは望ましくない(冗談です).人なので、SDメモリカード(とその周辺規格)だけに対応した製品ってトコが琴線に触れました。
というか、本体サイズもUSBメモリをひとまわり大きくした程度というのが嬉しいじゃないですか。
# 誰も信じてくれませんが、荷物は1gでも軽くしたいので。(^^;
というワケで、会社帰りにヨドバシカメラで買ってきました。
デジタルカメラコーナーのメモリカードリーダライタのコーナーに無くて、店員さんに聞いたらPC周辺機器コーナーに案内されました。
まぁ、そんなものか。
(・∀・)もあ!
2006,01,14, Saturday
Takさんがやっていたのを見てやってみた。
# 阿波徳島の全国一斉日本語テストはこちらで受験できます。
で、結果は76点。評価は「よくできました」
受験時の20台の平均点数は60.2点だったので、十分に平均点以上。
# 全体の平均点は10台に足を引っ張られてか、59.6点のようです。
以下ネタバレ。
(・∀・)もあ!
# 阿波徳島の全国一斉日本語テストはこちらで受験できます。
で、結果は76点。評価は「よくできました」
受験時の20台の平均点数は60.2点だったので、十分に平均点以上。
# 全体の平均点は10台に足を引っ張られてか、59.6点のようです。
以下ネタバレ。
(・∀・)もあ!
TOP PAGE △