サーバ用のHDD
昨夜、自宅外の何らかの要因で停電があり、1回目はUPSで凌いだんだけど、電源が回復してサーバが再起動を始めたところに2回目の停電で、サーバのRAID5アレイの中で一番古いHDDがお亡くなりになりました。250GBでした。
とりあえず、動いているアレイ中にも250GBがあと1台居るので、容量的には完全に無駄になってしまうけど、500GBのHDDを買ってきました。
HGST HDP725050GLA360。何故か2台。
# やっぱり予備はその都度手元にないと困ると思うのです。

FTOOLで静音設定をファームに書き込んで、RAIDアレイに挿入。
一応、問題なくリビルドを開始してくれたみたいです。

(15日追記)
結局リビルド完了まで36時間近くかかった。


| 過去ログ | 23:59 | comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする








この記事のトラックバックURL
http://www.studiomabo.jp/yakyou/blog/tb.php/415
トラックバック

  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2025   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥