2007,11,07, Wednesday
11日のリリカルマジカル3で予定されていたロードカートリッジ2(仮)の発行が急遽延期となりました。
MaBOの新刊をお待ちになっていた皆様には、この場において深く、心よりの謝罪をもってかえさせていただきます。 これからも弊サークルの同人誌をよろしくお願いいたします。 と、こう書くと今流行の謝罪会見っぽくて見栄えがいいでしょうか、こんにちは。早い話が、落ちました。 けどまぁ、これがうちの責任なら↑でも違和感無いんでしょうが、今回のはアレです、ほら、 ぶっちゃけ、身内からの原稿があつまらなかっt(致命的 ほんと、こればっかりはどうしようもないです。今までも殆どの方に忙しい中無理して書いてもらっている現状なもので・・・ というわけで、リリカルマジカル3にはうちの既刊であるところの、「くろす・ふぁいあ!」を再版してもっていくことになるぽいです。 ただこれも問題があって、初動の遅れによりマットPP処理が間に合わないことが判明しております。 そのせいで、初版と2版では表紙の質感や印象が大分変わってしまうと思います。なんということだ。 というわけで、多分今回もなんとか間に合うだろう的な打算が、完全に裏目に出た結果となってしまいました。ガックリ。 それで、ロードカートリッジ2(仮)ですが、多分冬コミでの刊行となります。 冬のMaBOの配置は、なんか随分やっべートコに配置されてんなー、スタッフ正気か?!って場所なので、 新刊があったらそれに越したことは無いけど、逆に怖い思いをしそうで今からヒヤヒヤドキドキです。 でもって何も公開しないのもアレなので、表紙に使われるだろうリインとアギトをバラでうp→ ■■ ロードカートリッジ2(仮)の表紙はコレをくっつけたものになる、はずです、きっと。 リボルバーナックルはいいとして、クロスミラージュ地味すぎ・・・そしてやはり忘れ去られたマッハキャリバー。 ところで↑の謝罪会見テンプレートに(ごめんなさいっ!)ってつけると急に誠意が感じられなくなるのは仕様ですか? |
2007,10,31, Wednesday
![]() いつの間にやらフルカラ~♪ orz そういやハロウィンなんて行事あったねえ、って感じで。 TRICKorTREATならぬ、TRICKorFREEZE! 元々、お菓子くれなきゃ悪戯するぞって意味だから、凍らさせなきゃ悪戯するぞってことになるのかな? でも彼女にとって悪戯=凍らせるだと思うので、どっち選んでも結局のところ結果は同じなわけですが、 とどのつまり、「とっとと凍れ!○イミー!」ってことでしょうな(何 というわけで色々凍ってます。せっかくのお菓子も凍ってます。凍ってるように見えなくても凍ってます。 周りのバカーズが喜んでお菓子もらってるのに「あたいはお菓子で喜ぶほど子供じゃないもん!」と大人ぶってるんでしょう。 右のほうの包帯男は、普段あまり人外っぽくないからって、魔理沙たちに無理やり仮装させられたこーりんですね。きっと。 左上にどっかで見たような何かが凍ってたりしますが気にしないでください。モノノハズミってやつだぜ。 でもこれ、この後スッ飛んできた霊夢にボッコボコにされそうな予感 ちなみに上のほうの白いつぶつぶは最初星のつもりだったんだけど、雪にしかみえないので雪ってことで(駄 まぁ、原稿の合間に思い出したように描いて、思い出したように塗ってみたわけで、大分落書きに近いです。 世間一般ではもっとちゃんと線の整った記念絵を描くものだと思いますが、時間も腕もないのでそのへんは諦め。 氷ってどう描けばいいんじゃー!と悶えながらいねちゃんがやってたのを真似してやってみたり、 うろ覚えのスペルで文字入れたら案の定間違ってて2回も描き直したり(まさに⑨)、作業としては楽しかったです。 ・・・・・・これ表紙に流用しても良かった気がしてきた |
2007,10,29, Monday
![]() 今日はホントに霜月目前の10月か。3月下旬だったりしないだろうな。 一日中すんごいあったかかったです。外に出た瞬間の感想は、「春一番吹いてね!?」だったもの。 黒幕は何故か布団被ってるからいいとして、しかしリリーってどんな服だっけ・・・うろ覚えで描くもんじゃないな。 本日はいねちゃんにくっついてねこのしっぽまでいってきました。 ということは、紅楼夢で出すいねちゃんの本は、事故さえなければ、無事に頒布できるということです。裏山鹿。 ちなみに今朝はなんかの原稿にグレーで影乗せてる夢で目がさめました。心臓に悪いです。 来月頭と下旬にも、今度は自分の原稿で似た様な夢見そうです。ボスケテ。 しかし29日持込で本当に4日までに刷り上るのか。搬送も考えれば3日までには何とかしたいところだが。 大体、今日一日で何人の人が持ち込んだんだろう。キャパオーバーしたりしないのかしら。 大変だなぁ、ねこのしっぽ(何 で、今日はその後池袋のビアホールライオンで昼ゴハン。 以前いねちゃんと一回食べたときに、お値段と味と量をはかりにかけてかなりの満足度をたたき出したお店なので安心安心。 そこで買っておいた紅楼夢のカタログを受け渡して、この日の目的は達成。 その後なんとなく秋葉原へ寄ったら、ホワイトキャンバスは普通に紅楼夢のカタログ売ってたぞなもし。 ▽MOTTO!!(゚∀゚)MOTTO!!▽ |
2007,10,24, Wednesday
![]() MaBOの合同の表紙はこんな感じになる予定です。先日のエントリで載せ忘れてました。 完成verはこのラフを修正してクリンナップしたものを使ってます。 でもこれリインっていうより明らかにアギトメインな罠。ちょっと羽根広げすぎたかもw うちはロードカートリッジ2と呼んでますが、今回はカートリッジ縛りはなしだそうなので、タイトルは変わるかもしれません。 それと両キャラの絵は別々に塗って後で好きに配置できるようにしてるので、↑もどうなるかはやきょう氏次第です。 アギトはどうなるか心配でしたが、塗ってたらたのしーたのしーヽ(゚∀゚)ノアハハハハハハh |
2007,10,22, Monday
![]() 落書きがあまりにも雑だったので、PC上でなぞってみたらこうなった(挨拶 現在もりもりとリリカルマジカル3に向けて作業しております。表紙作成真っ最中でございます。 この時期に表紙作ってて大丈夫なのか、といわれそうですが、いつもどおり合同なので多分大丈夫でしょう(何 うちもネタが無いわけではないので、今回は意外と早く上がりそうです。 ・・・・・・早く上げないと小町の原稿ができなくなるってのもありますが。 前回はレイジングハートとバルディッシュを持ったリインフォースⅡでしたが、次の表紙もリインになります。 今回は持たせるデバイスでちょっと迷いました。最初はグラーフアイゼン&レヴァンティンで行こうかと思ってたんですが・・・・・・ 杖と違ってどう持たせてどう構えさせるべきか、ちょっとどころではなく決めかねたわけです。 いっそのことデバイスすげかえただけってのも考えましたが、流石にそれはw で、頭をひねっていたときに、なんとなくクロスミラージュを持たせてみたら意外にもしっくりきたので、 今回はクロスミラージュと対になりそうなリボルバーナックルの組み合わせでいくことに。 しかし、一人に同時に持たせるときついので、リインフォースと対になりそうなアギトにご登場願うことになりそうです。 実はアギトを真面目に描くの初めてです。どっきどきです。 個人的にStSの新キャラの中で一番好感の持てるキャラなので、頑張って塗りますよ。 うちは基本的にこの手の、羽根があったり小人サイズだったりするキャラに弱いらしい・・・・・・(歳は関係ねえ!! しかしマッハキャリバーが完全に空気だ |