■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2025年08月 次月>>
■web拍手■
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

ついふらふらと
ここ数ヶ月ずーっとだらけ期に入っててなんもしてなかったので、ゴールデンウィークのMaBO用原稿がまだあがってません。
コピーになるかオフセになるかの瀬戸際っぽいです。でもやる気でない。どうしたもんなんざましょ。
なのはイベント3連戦ということで、新刊は是非出しておきたいところ(やきょう氏談)ですが・・・13日には間に合ってるといいな。
とまぁ、今回はなんかてんで弱気です。あーもう。

ぶつくさ言っていても仕方が無いので、絵描いてます。しかし不安です。実に不安です。


なので本日は微妙に溜まって来た落書きでも載せようかと・・・

▽MOTTO!!(゚∀゚)MOTTO!!▽
| 絵日記::落書き | 01:55 AM | comments (1) | trackback (1) |
なのはストライカーズ
ついに放映開始らしいです。
とうとうきましたねー、新シリーズ2クール予定ですってよ奥様。
まだ見てない人がもっさりいるので一週間ほど自粛する傾向にあるようですが、まぁ。


これは、やばい


製作決定の発表があったころは、

「6年後とかマジ勘弁」
「少女なのにでかくなってどうするよ」
「つかもう終わっとけよ」
「主人公交代してどうすんだよ」
「調子乗りすぎ。コケろ」

等などの声もありました。正直、期待感はそれほどなかったと思います。


次回が楽しみとかって言うレベルじゃねぇぞ


某所やら某所やらですでにupされていて、悪い画質ながら視聴することができるので、抵抗の無い方は是非ご覧アレ。
そういうのに不快感を感じる方もいるかもだが、しかしこれはねぇ、映らない地域の人は見ても絶対バチ当たらないと思う
何故東京は一般の地上波で見られないんだ!おかしいじゃないか!色々事情があるのはわかるけど!わかるけど!


というわけで第一話の見所を3行でご紹介

試験官、リインフォース『軍曹長』
スバル「ティアナと二人ならイけるよ!」
なのは「さんをつけろよ、デコスケ野朗!」

※一部大幅に誇張。本気にしないように


楽しみにしていたリインの声優さんは、ゆかなさんでした。フルメタルパニックのテッサのひとですね。
あれより更に子供っぽく可愛らしい演技になっておりました。もうね、めちゃくちゃ可愛いですよ
しばらくごはんのおかずに困らないでしょうね、これは。まじで!


ただ・・・


スタッフロールでなのはさん達が先頭にいたこと、と

第二話予告で作画がいきなりちょっと崩れていたように見えたこと


夏にどうなるかは、まだわからないかもしれんねぇ・・・

| つれづれ::雑記 | 02:11 AM | comments (1) | trackback (0) |
衝動買い
ソフトウェアエンコーダ

以前からある目的のために、「ビデオ画像をパソコンモニターに出力する装置」が欲しかったのですが、
先日、やきょう氏に背中を押されてついに買ってしまいました。

予定では、 コレ を買おうと思っていたのですが、
「確かに画質は折り紙つきだけど、そのためだけに買うのは高い」という結論に至り、
目的を達成するだけならこれでもいけるはずだし、TVも見られるからという理由で、コチラの商品を購入決定。

お値段的にはさほど違いは無かったです。千円くらい。


さて、実際に取り付けて見ましたところ、TV音声は意外とクリアに聞こえるんですが、映像のほうはいまいち。
居間の壊れた室内アンテナで映してるテレビのほうがよっぽどクリアに映ります。残念。
まぁ、うちは元々電波状況悪いので、ぶっちゃけそのへんは期待してませんでした。
いくらアンテナつきとは言え、小型のロッドアンテナですからね。贅沢は言いません。

で、肝心のビデオ映像の出力ですが・・・できました。こちらは完璧。
たださすがに画質があまりよろしくないです。まるで携帯ゲーム機の映像を無理やり引き伸ばしたような感じになります
しかし、今回の目的に関しては全く問題ないレベル。これはこれで味があっていいかもしれない。


ちなみにその目的とは何かというと


デスクトップ整理せにゃ

コンシューマゲームだったりします。それもいまさら初代プレステの。ソフトはスーパーロボット大戦α。魔装機神最高。


実は居間のテレビのビデオ端子がもうガタガタでしてねぇ・・・綺麗に出力できなかったんですよ・・・
自分の金で家用のテレビ買ってくるわけにもいきませんからねぇ・・・
まぁ、満足度的には80点くらいです。

| つれづれ | 11:34 PM | comments (0) | trackback (x) |
今話題の商品
すいませーん完売でーす

さてみなさんこの写真、うちの地元のスーパーのある商品のコーナーです。何だとおもいますか?
右下にちょろっとだけ残ってるのが見えてますね。はいそうです、納豆の棚です
普段なら安いものだけがごっそりなくなってたりするんですが、高いものから何から何までパーフェクトに無いです。こりゃすげえ。

なんでも、フジテレビの『発掘!!あるある大辞典』において

よ~くかき混ぜて20分程度おいた納豆を、朝と晩に2パック食べると痩せる効果がある

という紹介がされたそうで、
現在、全国的にこういう状況になってるそうです。

出荷もとの話では、「在庫も無い、原料も無い、時間も無い」の無い無い尽くしと嬉しい悲鳴。
逆にたまったもんじゃないのは、小売店と恒常的に納豆を食べていた一般消費者ですな。


しかし今までにも納豆は健康にいいとされ、何度もテレビで放映されてきました。
そのつど軽いブーム状態になったりしましたが、すぐ沈静化したし、ここまでの売れ方はしなかったはず。
日本人は”ダイエットに効果がある”という謳い文句にそんなに弱いんでしょうかねぇ?いえ、それだけではないと思います。


これは昔日本で起こった石油危機、いわゆるオイルショックに近いものがあります
石油製品が無くなる!という危機感の元、トイレットペーパーやらをこぞって買い占めたというアレです。

今回のコレも、テレビで放映された後、売り切れた店が出たという話がだーっと奥様に広まり、
買い置きしておかないと売り切れる!という危機感から買い占めが発生してこうなったと思われます。
実際見ていると3~4個まとめて買っていく人が大多数を占めていました。何てことでしょう。

もしかしたら、この現象をさして
石油危機ならぬ大豆危機、納豆ショック」と今年の終わりあたりに言われているかもしれません。
あなおそろしや、テレビのチカラ。(違



それにしても……
これですぐ国産大豆納豆とか出回ってたとしたら、それは絶対国産じゃないよね。

▽MOTTO!!(゚∀゚)MOTTO!!▽
| 食物欲::たべもの | 02:50 AM | comments (0) | trackback (0) |
新しい年と書いて新年
あけましておそようございます、もといおめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします。

早いものでもう一年経ってしまったそうです。そんな感覚全く無いんですが、仕事のせいなのか。
なんだかとても今の仕事を変えたくなってきた昨今です。



更に音速遅く、コミケお疲れ様でした。
当日お越しいただき、本を手に取ってくださった方、のみならず買い求めてくださった方々、
この場でもう一度、あつく御礼申し上げます。

さて、結果的に振り返りますと、

・新刊、コピー本「exception.dll」:完成部数40部程、二時くらいに完売。(手元にも無い状況)
・既刊、オフセ本「やがみさんといっしょ」:持ち込み50部、うち32部を終了までに販売。
・委託、コピー本「ろーどかーとりっじ」:持込10部ちょい、1時間ちょいで完売


コンセプトがかなり限定されてたにもかかわらず、この結果ということにちょっと驚いたのですが、
実はすぐ近くになのは×東方のSSサークルさんもいらっしゃったようで……
意外にこの組み合わせは受け入れられてるのでしょうかね?



そして今日はこんなネタ。

犯人はヤス

今年は毎年きていた恒例の奴がこなくてちょっとガッカリ。
公式HPをみたら、
個人情報保護法で個人情報の取り扱いが厳しくなったので、一応今年は控えました
みたいな事が去年のうちに出てたんですね。知らなかった。

何はともあれ、ちょっと前まではこんな光景が全国のご家庭で見られていたんでしょうなあ。といった感じで。

| 絵日記 | 04:28 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑