2011,08,11, Thursday
と言いたいところだけど
まだ完成していないのでなんともいえないっ! まぁ内容を端的に表すと ![]() こんな感じです。 コピーなので短いです。さらっと終わります。 表紙は前回↓の絵をちょちょっと加工したもので、頒布価格は200円を予定しています。 原価によっては変動するかもしれないのであくまでも予定です。 そんなわけで既刊本ラインナップ(全部400円) ・あの子のペットになる方法? ・冬カルテット ・恋とかけて、なんちゃらの最終定理ととく! ・Lies&Truth ・Before put suger into tea(在庫小 ・とけない雪ノその下の (在庫極小 と一緒に 東ソ-41a Infrontia でお待ちしております。 スケブは当日の気候にもよりますが、天気予報を見る限り 多分むっちゃくちゃに暑い&湿度高いのが予想されるので基本受け付けません。 大切なスケブを汚してしまうのは忍びないですからね。 それでは当日はよろしくお願いします。 皆々様くれぐれも熱中症対策などしっかりなされますよう。 コメントへ 07/31 快特急行さん >オフセだろうがコピー本だろうが関係ありませんよ。 >どんな形であれあなたの作品を手にすることができれば私は満足です。 そう言っていただけるとありがたい事です。応援ありがとうございます まだ完成するかどうかわかってませんが何とか頑張っています。 ちなみに合同本は珍しく文チルではないというか、個人的に結構チャレンジ作だったりします。 今回のコピー本とあわせて是非お楽しみくださいませ。 >もちろんです! 08/07 葉さん >言わずもがなってやつですよw うちわに普通に反応が返ってきた… 業者とかに頼んでるわけではないので、そのへんのヨドバシでキット買って来て 印刷してぺたぺた貼るだけの誰でも作れるものでよければ…… しかも輸送の関係上大きいサイズじゃなくてミニサイズのうちわで シールも存外剥がれやすいので基本使い捨てみたいなものという…… まぁどっちみち数枚しか余分には作る予定ない(予算と時間の都合)ので、 欲しい方は欲しいと会場で名乗り出てくださると吉です。 本当に作る余裕があるかどうかも分からないんですけどね! ▽MOTTO!!(゚∀゚)MOTTO!!▽ |
2011,07,28, Thursday
![]() この季節恒例の涼しげな画像を描いてたらこんな時期になっていました。 コミケまでもう二週間ですが皆様いかがお過ごしでしょう。 夏コミは個人的都合により、オフセではなくコピー本を予定しております。 そしておそらく↑の画像は表紙に使われるのではないかと……カラー表紙のコピー本。 といっても実験的な部分が多くて、まだ本が出来るかどうかも怪しいですけど! ああ、そうそう。今回はそれとは別に、 寝待月茶屋の夏コミ合同誌、ふともも合同に参加しております。 こちらの方はもう7月半ばに完成していて、既に刷り上ってるらしいので安心です。 スペースに余裕があれば(あるのか?)委託もしている予感がします。 なんていうか、交友関係が大体わかりますね。 てなわけでコメントコメント 快特急行 さん >もう6月の時点で関東では39℃を記録する猛暑となり、節電の影響で冷房が使えないということもあり、 >例年以上に暑くなるとは思われますが、それをも超える程のアツアツな作品を一つお願いします。 >あと1ヶ月半、頑張ってください。期待しております。 なんか今年は夏場の対暑グッズがえらくいい物が色々出ているようなので、それらを使って何とか・・・ なお、今考えているコピー本のテーマは一応 【涼】 だったりしますが、 クール&ホットというのもそれはそれでいいかもしれないですね。 >1年が終わるのがあっという間なら、暑い時期など一瞬です。 >今まで以上に暑い夏を、頑張って乗り越えましょう! 今夏は日差しは暑いけど日陰に入ると割と涼しかったりするんですよね うまく雲がかかってくれればそんなに気温も上がらないみたいなのでコミケの天気に期待しましょう まあちょっとその辺のお店に入れば冷房がついてて快適な環境でそんな暑い暑い言ってたら 被災地の人に怒られますからね!頑張っていきましょう。 ただし台風、テメーはだめだ ※追伸 ・・・うちわとか需要ある?(何 |
2011,06,24, Friday
![]() 終止符がうたれた。 いわゆる普通一種といわれるやつです。 これで大手を振って車に乗れるらしいですよ? まぁ乗る予定は今のところないんですけどね… 正直この話だけでレポート漫画の一本や二本はかけそうな感じですが まぁそれは置いといて…… もう発表から三週間くらい経ってますけど、今回も夏コミに受かっています。 Infrontia 東ソ-41a だそうです。 とりあえず今回もなんかいつもどおりのものもっていけたらな、と思っています。 溜まった鬱憤を一気に吐き出すようなものを描きたいな。な。 今度は表紙詐欺だって言われないようなものを(何 ※オウフ、忘れるとこだった コメントさん 2011/05/14 00:13:02 ⑨バンブーさん >さて震災の影響で延期した例大再wお疲れさまでした^^ >会場ではスケッチブックを書いて頂きありがとうございました >新刊、スケッチブック共々素晴らしい出来で毎日一回拝見しておりますw >本当にありがとうございます^^ お疲れ様でした~こちらこそありがとうございます。 自分の描いたものを気に入ってもらえるというのは何度だって嬉しいものですね 個人的にはもう少し精進したいところなのですが… >今年も猛暑になりそうですので夏コミ等お気をつけください 現に今、突然の酷い猛暑になっていますね… 暑くて暑くてもはや節電とか言ってられなさそうな状況です。 この分だと今年の夏コミも厳しそうですので、そちら様も、 また参加予定の皆さんも、十分気をつけてくださいね。 |
2011,05,12, Thursday
![]() いつもどおり遅いですが、例大“再”お疲れ様でした。 割とまったりムードの中、スペースに立ち寄っていただいた方 ならびに本に目を留めてくださった方、ありがとうございます。 次の予定は夏コミです。今度こそ早め早めで決着をつけていきたいところです。 なにしろ色々と予定がゴニョゴニョ…… ええい、車の運転難しいよ車の運転 |
2011,05,07, Saturday
紅月お疲れ様でしたと言うより早く明日は例大祭ならぬ例大再八です。
スペースは た-14a Infrontia で色々と既刊やら3月新刊(まぎらわしい)などをほそぼそと取り扱っていると思います。 あと多分チラシのひとつもくらいは配っていると思いますので、お気軽にお立ち寄りください なお、開始直後はおそらくスペースに居ないと思われますが、 しばらくすると戻っていると思いますので、機を見てスケブは受け付けたいと思います あまり忙しい事にはならないとは思いますので…… というわけで、よろしくお願いします。 |